作成者:團村 作成日:2025/03/21 (金) - 00:00
2025年3月21日(金)11時より善應寺会館にて春彼岸合同供養祭を執り行いました。
作成者:團村 作成日:2025/03/06 (木) - 00:00
2025年3月6日(木)10時より「永代供養墓」11時より「樹木葬」の春彼岸合同供養祭を執り行いました。
雨上がり寒空の下、明善寺白石住職による読経。
また参列した計31名の方に故人様を想いご焼香いただきました。
作成者:團村 作成日:2025/03/03 (月) - 00:00
2025年3月3日(月)11時より源長寺本堂にて春彼岸合同供養祭を執り行いました。
前日20℃超えの気温から一変5℃前後で雨の降る寒い中29名の方々にご参列いただきました。
作成者:團村 作成日:2025/03/03 (月) - 00:00
2025年3月3日(月)10時より春彼岸合同供養祭を執り行いました。
生憎の悪天候でしたが、今回より和楽邸法要室での開催の為、雨や寒さを気にすることなく皆様に参列していただきました。
作成者:團村 作成日:2024/09/24 (火) - 00:00
2024年9月24日(火)11時より善應寺会館にて秋彼岸合同供養祭を執り行いました。
長い酷暑も終わり秋を感じる気候の中、63名もの方にご参列いただきました。
作成者:團村 作成日:2024/09/06 (金) - 00:00
2024年9月6日(金)10時より「永代供養墓」、11時より「樹木葬」の秋彼岸合同供養祭を執り行いました。
日中34度まで上がる酷暑の中、計29名の方々にご参加いただきましてありがとうございます。
作成者:團村 作成日:2024/09/02 (月) - 00:00
2024年9月2日(月)10時より秋彼岸合同供養祭を執り行いました。
台風の心配もありましたが、快晴の中11名の方にご参加いただきました。
今回までは墓前で行いましたが、次回からは霊園法要室にて行います。
作成者:團村 作成日:2024/09/02 (月) - 00:00
2024年9月2日(月)11時より源長寺本堂にて秋彼岸合同供養祭を執り行いました。
台風一過で暑い中でしたが、33名の方にご参加いただきました。
作成者:團村 作成日:2024/03/22 (金) - 00:00
3月22日(金)11時より春彼岸合同供養を執り行いました。
52名もの皆様、ご参列いただきありがとうございます。
作成者:團村 作成日:2024/03/11 (月) - 00:00
2024年3月11日(月)10時より「永代供養墓」11時より「樹木葬」の合同供養祭を執り行いました。
白石住職による読経、また参列者皆様にご焼香ご祈念いただきました。
樹木葬の芝に新芽がちらほら見受けられ、春が待ちきれない様子です。
ページ