ブログ

フォーシーズンメモリアル新座「四季」2019春彼岸合同供養祭

「四季」2019春彼岸合同供養祭

フォーシーズンメモリアル新座内にある永代供養墓「四季」
2019年3月の春彼岸合同供養祭を執り行いました。
東日本大震災からちょうど8年という日でした。
例年通り、礼拝堂にて行ないました。午前中は雨模様でしたが、
午後は晴れましたので、今回も堂内に入りきらないほどたくさんの
方達にお越しいただけました。
霊園内の河津桜が綺麗に咲く中、無事に行うことが出来ました。
ご参加いただいた、56名の皆様有難う御座いました。

https://www.eitaibo-shiki.com/

 

川口メモリアル和楽邸「和」2019春彼岸合同供養祭

「和」2019春彼岸合同供養祭

川口メモリアル和楽邸内にある永代供養簿「和」
2019年3月の春彼岸合同供養祭を執り行いました。
これまで春は墓前にて行っておりましたが、あいにくの悪天候のため、急遽法要室で行いました。
法要室で行うのは初めてでしたが、皆様ご着席いただく事ができ、大変ご満足されていました。
雨の中、27名の方にご参加いただきました。有難う御座いました。

源長寺「まどかの杜」2019春彼岸合同供養祭

「まどかの杜」2019春彼岸合同供養祭

本日は、春の合同供養祭が執り行われました。
あいにくの雨でしたが、こちらは源長寺本堂で行なっておりますので、
来られるまでは大変ですが、皆様安心してご参加いただけたと思います。
この時期は、お寺の梅も見ごろなので、天気が良ければゆっくり見ていって
いただきたかったですね。雨の中、20名の方にお越しいただき、
参列していただきました。有難う御座いました。

川口光輪メモリアル「光」 樹木葬販売開始

川口光輪メモリアル樹木葬

2019年3月9日販売開始
シンボルツリーはそよご(常緑樹)で決定しました。
芝生も入りましたが時期的に緑になるのはもう少し先になりますね。
是非一度ご見学下さい。

 

2019年春彼岸 合同供養祭日程

2019年春彼岸 合同供養祭は下記の日程で行います。

2019.3.4   川口メモリアル和楽邸永代供養墓「和」合同供養祭 10時開始
2019.3.4   源長寺永代供養墓「まどかの杜」合同供養祭 11時開始
2019.3.7  富士見メモリアル永代供養墓「彩雲」合同供養祭 10時開始
2019.3.11 川越フォーシーズン永代供養墓「時のしらべ」合同供養祭 11時開始
2019.3.11  フォーシーズンメモリアル新座永代供養墓「四季」合同供養祭 14時開始
2019.3.12  川口光輪メモリアル永代供養墓「光」合同供養祭 13時開始 
2019.3.14 板橋向原浄苑永代供養墓「風の標識」合同供養祭 11時開始
2019.3.22  海老名フォーシーズン永代供養墓「花ことば」合同供養祭 14時開始
2019.3.27  善應寺永代供養墓「足立祖房」合同供養祭 11時開始

川口光輪メモリアル「光」 樹木葬

川口光輪メモリアル樹木葬

2019年3月販売開始予定
使用料は260,000円(2名様分)~となっており首都圏ではとてもリーズナブル。
ペット共葬区画もあり、お客様に合ったプランを選択可能。
販売開始日が決まりましたら再度、ご報告します。

 

花ことば カトレア第4期販売開始

ご夫婦専用の「カトレア」。

第1期~第3期が完売間近のため、新たに第4期が販売開始となりました。

完全に個別の空間にご夫婦二人が一緒に入ることができる造りが好評です。

ブラック、レッド、ブルー3色のふた石とゴールドの彫刻部分がお墓の雰囲気をいっそう明るくしています。

   

善應寺 「足立祖房」合同供養祭

足立区善應寺内にある永代供養墓「足立祖房」

平成30年9月25日11時より秋彼岸合同供養祭を執り行いました。

朝方から雨が降っておりましたが、皆様のお気持ちが伝わったのか開始直前に雨がやみました。

ご住職、副住職に読経を行っていただき、その後参列者の方が順番でお焼香をされました。

ご参加いただいた、36名の皆様有難う御座いました。

 

「風の標識」合同供養祭 板橋向原浄苑

板橋向原浄苑「風の標識」にて合同供養祭が執り行われました。

天気にも恵まれ、大変多くの方が参列されました。

地下法要室で住職に読経をしていただき、その後皆様にはご焼香をしていただきました。

墓前には皆様にお持ちいただいたお花が多数お供えされました。

http://www.mukaihara-j.jp/lp/index.html

川越フォーシーズンメモリアル 「時のしらべ」合同供養祭

川越フォーシーズンメモリアル内にある永代供養墓「時のしらべ」

平成30年9月の秋彼岸合同供養祭を執り行いました。

コニファー墓所エリア、庭園墓所及び樹木葬エリアの2カ所で時間をずらして

ご住職に読経を行っていただき、その後参列者の方が順番でお焼香をされました。

ご住職の説法は、みなさん熱心に聴いていただいておりました。

ご参加いただいた、39名の皆様有難う御座いました。

 

ページ

RSS - ブログ を購読
このページのトップに戻る